メイシーを実際に導入いただいている企業さまの声を紹介します。
主にオンラインとか地方の証券会社さん向けに企業のアナリストレポートを報告して出していく会社でして個人投資家向けのレポートを提供してます。2000年からやっています。その前は証券会社に勤めてました。
株式会社TIW
もうだいぶ以前の事なんで忘れてしまった。というのが正直なところなのですがFacebookで友人の誰かが紹介していて、それを見てこれはいいなと思ったのだと思いますね。
とにかく一生懸命やっていました(笑)アナログ的に名刺ファイルに分野別に整理をしてファイルが6冊以上ありましたね。ただ、ファイルでの整理はパラパラと見ながら探せるので、その点は便利でしたね。
アナリストレポートを書く為に上場企業のIR担当者さんや経営陣の方にお会いすることが多く、月に100枚ぐらいは名刺交換をしますので、整理するだけでも大変でした。
名刺管理が杜撰になりました(笑)とにかく溜まったら送ればデータになりますから、以前のように整理もしませんしメイシーに送った名刺が返ってきても、そのまま机にだっと入れておくだけですから杜撰になりました。もちろんいい意味で楽になったということですよ。
スマートフォンのアプリとPCの両方で使っていまして、電話をかける時はPCから見てることが多いですね。スマートフォンのアプリで見るときは出先で先方の肩書きや部署などを確認するために使うことが多いですね。
他社サービスでメールを送ってくるようなサービスは、どうしてもうっとおしかったので使わなかったですね。使用用途が違うので。写真を撮るだけのものもあるのは知っていたんですがその時はスマートフォンを使っていなかったこともあって、結果メイシーを使っていますね。
さっと検索して電話。が一番多いでしょうか。シンプルな点はいいと思いますね。
ファイルで管理していた時は、特定の人を探そうとしていることよりファイルをパラパラめくりながら「あ、この人に連絡してみよう」という感じで見ていた事が多かったのでそのような利用の仕方がもっと出来るといいですね。
例えば名刺画像が一覧で出てて、画像をバーッと見れるようになっていたりすると便利かもしれません。料金的には1つのIDの料金としてはちょっと高いかな。3つとかのIDでパッケージ料金にすると安いイメージになるんじゃないですか?
株式会社TIW http://www.tiw.jp/